多様なファンディングの手法について、それぞれ第一線で活躍されている方々から、その手法の概要、メリデメ、経験から来る運用上の課題などをシェアしてもらうとともに、今後、「がん」に関連する多くのアクションが創出されるためのファンドレイズの在り方をディスカッションする。
 
    
                        DAY 1                    
                    1/29 (日)
                        11:45 - 12:45
                    【CancerX ファンドレイジング】                
                    主催セッション                
                
                    ~多様なアクションの創出に向けて~
                    - 多田 絵梨香 ( READYFOR株式会社 リードキュレーター )
- 福吉 潤 ( 株式会社キャンサースキャン 代表取締役 )
- 渡邉 文隆 ((公財)京都大学iPS細胞研究財団 社会連携室長 )
- モデレーター : 藤岡 雅美 ( 経済産業省 商務・サービスグループ ヘルスケア産業課 総括補佐 )
TAG
                    
